会社の番頭さんでは、お客様インタビューとして口コミ情報を公開しています。
評判・評価など会計事務所選びの参考にしてください!!
- Airspace合同会社/合同会社ダンク 代表 長野仁成 様
- WALOVER合同会社 様
- ASKカンパニー 大原美智子 様
- 合同会社totte 様
- オーガニックサロンBOO-FOO-WOO オーナー 作並那多 様
- まんぞく弁当 代表 湯浅 様
- 合同会社ナルカス 様
- 株式会社ちな 代表取締役 永田千雅 様
Airspace合同会社/合同会社ダンク
代表 長野仁成 様

【お客様からのメッセージ】
まだ事業規模は大きくないものの、経理は抜けなくやっておきたい。 しかし税理士事務所にお願いすると、顧問料が高くなり、売り上げを圧迫してしまう。 そんな中で「会社の番頭」さんは年商に応じた値段設定がされており、創業期においても安心してお願いでき、本業に集中することができています。 サポートに関しても、ZoomやChatworkを使用してシステマチックに行われるため、営業時間内の電話や面談のための移動がわずらわしい私にとっては、非常に助かっています。 また、海外からの入金処理にも強く、海外取引がある会社を含め、2社分をお願いしています。 今後とも弊社の成長の一助となっていただき、もっと顧問料がお支払できるよう頑張っていきたいと思いますので引き続きよろしくお願い致します。
【合同会社会社の番頭さんからの返信】
メッセージありがとうございます。 2社のご依頼感謝いたします。 弊社は海外取引のECサイトの処理も独自の方法で迅速に為替計算をする仕組みを導入しており、特定のECサイトについては為替計算をしないで丸投げで対応してもらえて楽だと好評を得ております。 なお、対面だけではなく、Zoomやチャットワークを通じてオンライン対応も可能なので、複数事業を行っているお忙しいお客様にぜひお願いしていただきたいと考えております。 これから両社事業が発展するよう、サポートをしてまいります。

WALOVER合同会社 様

【お客様からのメッセージ】
本当に「会社の番頭さん」にお願いしてよかったです。今まで自分でやっていたのですが会社の番頭さんをもっと早く知っていれば最初からお願いしたかったです。レシートや請求書や明細を送るだけで、こんなにちゃんと決算までサポートしてくれるなんて本当にありがたすぎでした。実は最初の決算の時には私は開業したての個人の税理士さんにお願いしました。個人事業主の頃からfreeeを使っていたのですが、その税理士さんが弥生会計を使っていた関係で弥生会計への移行を勧められました。嫌だなぁとは思っていたのですが。でも結局はその税理士さんはいきなり大きい税理士事務所に所属したようで弊社との契約は今後できないと一方的に言われて契約終了しました。その後、どこにお願いしていいかわからず自分でやっていたのですが、流石に本業に支障が出てきていた感じがしたのでネットで探して「会社の番頭さん」に出会いました。本当に早く出会いたかったです。そのままfreeeも継続して使えたのも本当にありがたかったです。小さい会社でそれほどたくさん仕訳が発生しない会社やITやデザイン系の会社などは特に「会社の番頭さん」はとてもあっていると思います。

ASKカンパニー
大原美智子 様

【お客様からのメッセージ】
ストレスフリー『ネットの番頭さん』をお勧めします! 以前、輸出専業で有限会社を経営していた頃、伝票の数が少なく、大雑把な私にも一人で決算できてました。数年のブランクを経て個人事業主となり、ネットで小売業を始めてから、思ったより記帳が煩雑で、2期目に輸出も始め、経理が崩壊する予感しかありませんでした。そんな時、知人に『会社の番頭さん』を紹介されました。 ・輸出関係も熟知され、スタートアップにも配慮された料金。 ・記帳する書類は共有のGoogleドライブに入れるだけ。 ・チャットワークでやりとりし、対面の方が効率的な時はzoom。 電子帳簿保存、インボイス対応など、税務署の文面が理解できない所を分かりやすく説明していただきました。 経理をお任せしたお蔭で、家族のことで仕事の時間が限られた時も、業務への影響を最小限にできました。 知人の会社にもお勧めしてます。 番頭さんの皆様、これからもよろしくお願い致します!!
【合同会社会社の番頭さんからの返信】
メッセージありがとうございます。 弊社につきましてはeBayによる海外取引の経理については、為替レート計算を独自で自動計算できるよう、システムを組んでおりますので、他の会計事務所と違い、お客様自身がドルなどの為替計算をしなくてよいと好評です。 また、弊社で対応できない税務関連の相談や税務署の対応は提携の税理士事務所がチャットワーク等で対応も可能なのでワンストップで対応できます。 「経理はやってくれるけど、申告は自分でいかないといけないなら大変」ということもなく、提携の税理士事務所のほうで申告書の作成及び電子申告にて提出もしていただけるのでお客様はビジネスに集中することができます。 面談も対面だけでなく、ZOOMでのオンライン対応も可能ですのでお困り方がいましたらお繋ぎください。

合同会社totte 様

【お客様からのメッセージ】
フリーランスから法人成りする際に、法人設立のサポートを始め会計処理もお任せできるところを探していた時、会社の番頭さんに出会いました。 ネット検索するも大手かあまり情報記載のない事務所ばかりの中、サポート内容の幅が広くしかも料金含め詳細な情報が出ていた会社の番頭さんのサイトを見つけ、ここだ!と思いすぐに面談の申し込みをしました。実際にお会いし具体的にどうサポートして頂けるのかしっかり説明してくださり1番イメージがしやすかったことや、オンラインやチャットで対応して頂けるので効率的にやり取りできることが決め手となりお世話になることになりました。 正直、この顧問料でここまで対応してくださる会社はないと思います。 右も左も分からない私にとってはとても心強い存在でいつも大変助けられています。 これからも引き続き宜しくお願い致します!
【合同会社会社の番頭さんからの返信】
メッセージありがとうございます。 弊社は全国に札幌、仙台、盛岡、福島、山形、東京、大阪に事務所がありますので、各事務所で対面面談ができるほか、ZOOMによるオンライン面談もできますので、お客様のビジネス状況に応じて相談が可能です。 また営業時間外であってもチャットワークにて相談や経理の回答ができますので、時間に拘束されることなく、ビジネスにも集中できます。 特にスタートアップのときには、必要なことを限られた時間で効率よく聞きたいというご要望も多いため、このようなサービス提供をしております。 ぜひ今後も御社のビジネス発展のためにご利用ください。

オーガニックサロンBOO-FOO-WOO
オーナー 作並那多 様

【お客様からのメッセージ】
会社の番頭さん 代表 田島様 スタッフのみな様 いつもお世話になっております。 今では「しくじり話」として笑って話せる部分もありますが、「いきなり開業」のうえに不利な条件付きでのサロン運営がスタートしたのが約5年前となります。当然ですが、業者にだまされる、現場はギスギス、あげく前任から引き続き担当となっていた税理士が突然音信不通となり、目の前というか、「お先真っ暗」な状況に。 そんなとき、個人事業主でも依頼しやすい番頭さんの存在を知りまして、まずは現状の相談をすべく半泣きでオフィスへうかがいました。 すぐに経営と経理の状況、確定申告の状況調査を始め「何から手をつければよいか」からご指示いただき、現在もこうしてお世話になっております。 特に事前予約で申し込める「面談」を年に数回行うことで悩みも話せますし、一人でかかえ込みがちなことも話すことで客観的な視点をもつことができるので、ぜひ利用していきたいです。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
【合同会社会社の番頭さんからの返信】
メッセージありがとうございます。 「何からやればいいか」膨大な経理書類のなかで、お客様にやっていただくことを弊社ではまず経理設計させていただきました。 弊社については会計ソフトへの入力は一切不要で、経理書類の提出のみで、「本当に助かります」とおっしゃっていただき、弊社としてもお助けになれたことをうれしく思っています。 また、経理処理だけで経営の悩みについても毎年数多くの相談を受けておりますので、お力になれればと思います。 悩んだときは「まず会社の番頭さんに連絡しよう」を合言葉にお任せしていただければ幸いです。

まんぞく弁当
代表 湯浅 様

【お客様からのメッセージ】
いつも大変お世話になっております。まんぞく弁当 湯浅です。 会社の番頭さんには創業時よりお世話になっております。 創業時、経理会計をどうしようか考えていた時にSNSで知り、相談に行ったところ、丁寧にご説明、アドバイス頂き、その場で契約でした。 個人事業で人材、予算、時間も限られた中、どうすれば本業に集中できるか悩んでいた時期でもありました。 「アウトソーシングはお金がかかりそう」「経理ソフトがあるから時間をかければ自分でも…」経営者周りにもそう考える人が多数おり、そんな時は一度相談してみたらと、今は会社の番頭さんを推薦しています。 今後もいろいろな局面あるかと思いますが、何卒ご支援お願い申し上げます。
【合同会社会社の番頭さんからの返信】
メッセージありがとうございます。 今でも初めてお会いしたときに「すぐ契約させていただきます」といっていただいたことを覚えております。 どうしても開業したときは少しでもコストを抑えようとしがちですが、開業したての頃は本当に数多くのことをやらねばならなく、任せることができることを開業したてのときに任せられるのが事業を成長させるキーポイントだと思っています。 弊社は開業したての方が頼みやすいように領収書枚数は関係なく、年商規模に応じて月額顧問報酬が決定するという仕組みです。 万が一、最初に設定した年商に至らなかった場合には、年商に応じて顧問報酬を返金させていただいておりますので、スタートアップの方から好評です。 ぜひこれからも、もりもりの元気あるお弁当を数多くの方に提供していただき、たくさんの方を笑顔にしてください。
合同会社ナルカス 様

【お客様からのメッセージ】
私が田島さんにお世話になったのは、田島さんが開業された当初だったと思います。 私が今までお世話になっていた税理士さんが引退されて、困っていた時です。確定申告直前だった事もあり、問いあわせ先の見積もりはとても高い金額でためらっていた時、「会社の番頭さん」という、一風変わった社名の会計事務所が目に留まりました。 お話しを伺うと、「書類の整理は必要ありません」と仰います。内心「?」と思いつつ、金額がリーズナブルであったためお願いすることに。 初めてお願いするので、一応書類は日付順に分類して持参しました。 すると「整理して頂いてありがたいですが、次年度もご利用頂けるのでしたら、マジで整理しなくて大丈夫です!」と田島さんが満面の笑みで仰っしゃるではないですか!! それ以来、必要書類は、保管場所を決めて入れるだけに。書類整理の煩わしさから解放され、本業に専念できました。 法人化を考えた時も、親身に相談に乗って頂きました。相談の中で、私が田島さんに背中を押された一言があります。 それは、「この事業がダメになったらどうしますか?」です。 今となれば起業するならば当然考えておかなければならない事ですが、頭がいっぱいになっていた私は、この一言で冷静になれました。 「再び勤務医に戻ります」と答えたところ、「それではやりましょう」と応援してくださることに。 法人化に必要な事は、全てサポートしてくださいました。その後も会計の事は会社の番頭さんにお任せすることで、本業に専念することができ、起業した時には想像もできなかった程、仕事も生活も充実しています。 会社にとって、会計は必要です。だからこそ、アウトソーシングして、お金の悩みなく本業に専念することが、事業を継続させていく秘訣の1つであると実感しています。 また田島さんと飲むと、仕事のアイデアや横のつながり、さらに元気ももらえます。 田島さんは会社の発展に伴走してくれる厳しくも優しい「会社の番頭さん」です。
【合同会社会社の番頭さんからの返信】
メッセージありがとうございます。 「自分が事業をやっても成功するだろうか」 開業しようと思っても自分は通用するだろうかと、なかなか一歩踏み出せないときがあります。 実は私もそうでした。 同じような状況の際に「仮に失敗してもどこでも雇ってもらえるし、むしろ失敗したらうちにきてよ」といわれたことが私自身起業の一歩を踏み込むことができたため、実体験をもとに「もし仮に事業が失敗したらどうしますか?」とあえて質問させていただきました。 お客様については、しっかりした職歴がございますので、失敗はしないとは思いましたが、仮に悪い結果になったとしても再度チャレンジする力・チャンス、数多くの就職先があると思い、お伝えさせていただきました。 時には「大丈夫だよ」と背中を押されたい、その局面で支えになれればと思っております。 これから更なるビジネスの発展をお祈りしています。

株式会社ちな
代表取締役 永田千雅 様

【お客様からのメッセージ】
田島社長、会社の番頭さん社員の皆様 いつも大変お世話になっております。 法人2期目で御社に出会うことができ、本当に良かったです。 以前は税理士にお願いしておりましたが、基本放ったらかしで決算15日前に突然指示があり不信感ばかり…このままで良いのか不安な時に田島社長とお話しさせて頂きました。 大手とのお取引もありながら、私のような小さな会社にも寄り添って下さる姿勢は最初の印象から変わっていない点も大きな安心感があります。 プレイヤーで時間がない、事務処理が苦手、コストもかけられない。 御社のプランは苦手を任せ事業に集中できるスタートアップの味方です。 サポートのスタッフ様も丁寧で分かりやすく対応いただけること。 公的機関から届く素人では分からない書類の対応や必要な士業の方を繋いで下さったり全てがスピード解決に向かっています。 料金もサービスも素晴らしいので自信を持って周りの経営者にも紹介させて頂いております。 未熟な私には心強い存在です。引き続きどうぞよろしくお願い致します。
【合同会社会社の番頭さんからの返信】
メッセージありがとうございます。 弊社はメイン業務は経理代行ではありますが、関連会社と提携企業に各種士業の方がいますので、経営課題についてはワンストップで可能となっております。 また、面談は経理だけのお話しだけではなく、各種スタッフの過去の職歴をもとにどうすればお客様の事業が伸びるか一緒になって考えるのがよいとお声も最近いただくようになりました。 ぜひ経営課題にぶつかったときは弊社にご相談ください。 大阪については、面談場所が大阪支社だけではなく、サテライトオフィスをいくつか契約しておりますので、ご希望のエリア又はオンライン面談にてご相談をお待ちしております。