Youtube、twitterを使った求人広告
2020年8月15日
人気がある職業でも働く前と後のイメージにギャップがあるために、人材が定着しない場合があります。
今回は、人手不足解消のための効果的な求人広告の戦略について、考えていきます。
求人広告は、主に雑誌やチラシなどの紙媒体と、求人サイトなどのWeb媒体があります。
特徴はそれぞれありますが、重要なのは、見た人がつい見てしまい、
興味をもつ求人広告となっているかです。
たとえば、『○月×日にオープンする新店舗で、アルバイトを募集する』というケースで考えてみましょう。
限られた広告スペースのなかで、たいていの経営者は、
『○月×日オープン』または『アルバイト募集』を大きな文字で掲載しようとしていないでしょうか。
しかし、この時点で求職者に伝えたいことは、オープンする日や働くポジションで間違いないのでしょうか?
優先すべきは、自社の魅力を伝えることです。
数多くある求人広告のなかで、文字だけのPRでは確実に埋もれてしまいます。
給与面の好待遇や福利厚生が充実していたとしても、
文字だけではインパクトが低く、画像のほうが目に留まる確率は高くなります。
そこで、伝えたいことはキャッチコピーに集約し、
『読ませないアイキャッチ』=『写真』などを利用して、魅力を伝えることに視点を変えてみましょう。
店舗の内装やスタッフ、導入している設備など、求職者が魅力に感じる点をアピールしてはいかがでしょうか。
また、Web広告の場合は、画像だけでなく映像で伝えることも重要なポイントになります。
画像と文字だけでは伝えきれない魅力を、映像にして宣伝してみましょう。
キャッチコピーについては、求職者が魅力に感じ、働きたいと思わせることが重要です。
具体的には、求職者が入社したことをイメージしやすくすることです。
入社した〇年の方がどのように活躍しているか実績を表示したり、
どういうお客様が多いかなどもイメージしやすいでしょう。
実は会社内がよくても、客層が合わないので、辞めてしまうケースもあります。
例えば、お客様に外国人の方が多いのであれば、
「英語が話せるスタッフ大歓迎」という語学が堪能であることがメリットであるキャッチコピーを掲載すれば、
「語学力を生かしたい」と思う求職者の応募が増えるはずです。
将来海外へ進出したいと考えている人や、語学を勉強している人、日本在住の外国人など、求人の幅は広がります。
中心となる客層が若い世代なのか、子育世代、高齢者世代かによって、会社が求める人材の年齢層に違いがあるでしょう。
広告を出す前に、自社の客層や特徴、働くメリットや将来性を、第三者目線で一度整理してみることが大切です。
どうしてもコストをかけることが難しく、若い世代を採用したい場合は、
Youtubeの動画コンテンツやTwitterやInstagramも最近では効果的です。
YouTubeの目的を広告収入のコンテンツではなく、会社の宣伝や求人に活用する会社が増えてきております。
動画では会社の魅力を伝えると思いますが、これは求職者にとっても、
会社のサービスや働いているスタッフさんの雰囲気を把握でき、効果的といえます。
今一度、掲載されている求人広告を見直してみてはいかがでしょうか。
弊社では経理代行、税理士紹介サービスの他に、
定期的に経営に役立つメールマガジンを配信しております。
弊社のお客様ではない方については、月額500円(税別)で配信を承りますので、
お問合せフォームよりお問い合わせをお願い致します。
また、twitterやInstagramでも社内の雰囲気を随時情報発信しております。
是非チェックしてみて下さい。
▪Twitter ➡ban1030808
▪Instagram ➡ban1030808